就労支援移行事業所スマイルハート津田沼にて「障がい者の就職、就労支援」についての講演会を実施しました

■日時:2018/4/20 11:00~15:00
■会場:就労支援移行事業所 スマイルハート津田沼
■内容:
日本における障がい者数は741.1万人と言われ、およそ国民の6%が何らかの障がいを有していることになります。
2006/4に施行された障害者雇用促進法により社会全体が障がい者雇用に向けた取り組みを大きく変化させる傾向が見られ、就業機会は増加の一途をたどっていますが、まだまだ障がい者の就業率は一般の就業率と比べて大きく乖離しているのが現状であります。
一方で、就業はしていても賃金格差・配慮不足等により、障がい者の離職率は高い現状にある事は否めません。
弊社は、障がい者雇用を目的とし、企業向けに障がい者の雇用におけるノウハウを、障がい者には面接対策やビジネスマナーをお伝えする講演会を実施しております。
今回は、就労支援移行事業所のスマイルハート津田沼にて、精神障がい・発達障がい者の方向けに、ビジネスマナーの必要性や継続的に働くための業務遂行におけるノウハウをお伝えする講演会を実施しました。